introduction

鹿児島県南九州市知覧町で電子部品および電子機器の製造・販売を営んでいる株式会社日本計器鹿児島製作所。大手メーカーからの受注製造だけでなく、農作物を霜から守る「防霜散水機」や、獣害を寄せ付けない「ピカちゃん」などの自社製品の開発・製造・販売も行っています。

そんな日本計器鹿児島製作所では、電子部品製造職に関わる正社員、パートタイムを募集しています。

気になる 「気になる」からは、この会社へのお問合せができます。

株式会社日本計器 鹿児島製作所

鹿児島県南九州市

この会社の雰囲気

品質を重んじ、且つ最良の生産方法を発見し、顧客と共に繁栄する

株式会社 日本計器鹿児島製作所は、電子部品および電子機器の製造・販売を行っている会社です。東京大田区の株式会社 日本計器製作所の関連会社として、1976年に知覧町に誘致企業として立地しました。

DSC_3428

国内外を含めたグループ全体での従業員数は、500名以上。鹿児島県にある本製作所では社員、パート、派遣を含め、80名ほどが働いています。

大きな特徴としては、大手メーカーからの受注だけでなく「自社製品の開発・製造・販売」も行っていること。

会社がある南九州市知覧町は一次産業が盛んで、農業に携わっている方が多くいらっしゃいます。そんな農家の方々のサポート的役割を担えないかと、農作物を霜から守る「防霜散水機」や、畑に獣害を寄せ付けない「ピカちゃん」などを数年前から自社開発しはじめ、注目を集めています。

DSC_3632

常に品質を重んじ、過去には「ものづくり日本大賞 優秀賞」「鹿児島産業技術賞 大賞」「南日本経済賞」を受賞するなど、社外からも高い評価をいただいています。

製造業で、地元に恩返しを

これまで日本計器 鹿児島製作所では主に「産業機器のセンサー」「アミューズメント機器のセンサー」「製造現場で使う製造機械」などの受注製造を行っていました。

何百万個という沢山の製造を行う中で、絶え間なく品質向上や合理化に向けて努力を続けてきた結果、社内には高い技術・ノウハウが蓄積されることになりました。

DSC_3603

 

数年前からは、時代の流れやニーズに合わせて自社商品の開発や地元産業への貢献にも注力しはじめました。

会社のある知覧はお茶の名産地。農家の方と話していると、高齢化と後継者不足による深刻な担い手不足の現状を知りました。そんな状況に対して、自社の技術・商品で、ある程度農作業の自動化のお手伝いが出来ないか。

そういった想いから「農業サポート用商品」「ロボットを使った農機、自動運転用の製造装置」などの開発・製造・販売をはじめました。

DSC_3626

ロボット農機が農業の現場で使われることによって高齢の方でも農業を続けることができたり、新規就農者の心理的なハードルを下げたりなど、製造業という専門性を活かして地元に貢献していけたらと考えています。

幅広い成長機会がある製造業

一方で、目指す将来像に到達するためには、まだまだ人材が足りないそうです。

 

製造業と聞くと多くの人は、レールに乗った機械を目で検査したり、製品を組み立てているロボットに問題がないかを確認するような「何かが出来上がる工程の、一部分を担う」ようなイメージを持つかもしれません。しかし日本計器 鹿児島製作所が育てたい人材は少しイメージが異なります。

 

「大企業とは違い、限られた人が何役もしないといけない。設計も営業も購買もマネジメントも出来たほうがいい。大変かもしれないが、そのほうが研究と現場との乖離ができない。成長意欲のある方がいらっしゃれば、本当に使える商品・機器を生むことが出来て、1人で1から10までできる製造業のスーパーマンを育てたいですね」

DSC_3449

そう語ってくださった吉田社長。

 

もちろん、入社直後は自動機の操作や調整、最終的な製品の外観チェックなど部分的な事柄から始めることになると思います。しかし積極性があり、成長したい気持ちを持っている社員に対しては製造工程の一端に留まらない、様々な成長の機会を設けたいと考えているそうです。

「例えば関東地方のグループ会社と交流する機会を設けたり、更には中国の営業所に語学の勉強も兼ねて、1年間ほど学びに行ける可能性もあります。既に日本計器グループの中には中国で働き、高卒ながら中国語、英語を使いこなす社員もいます。」

DSC_3468

 

本人の積極性とモチベーション次第では、幅広い活躍機会と成長機会がある職場です。ものづくりに関心があり「もっと活躍したい、成長したい、評価されたい」と願うあなたのエントリーをお待ちしています。

 

【ライター/福島 かざり(かざぐるま)】

働く人インタビュー!

鷹屋 昇さん

「褒められると、伸びるタイプです」

鷹屋 昇さん 勤続年数/20年

ー 入社の経緯を教えてください。
高卒で入社した製造業の会社を7年ほどで退職し、25歳の時に日本計器 鹿児島製作所の子会社に入社しました。しばらくしてそこでの仕事が中国に渡るということで、子会社から今の職場に移ってきました。

ー 普段は、どんなお仕事をされていますか?
1年半ほど前に製造部課長に就任し、大手メーカーと納期関係について直接のやり取りや、一般の工程ラインと上層部を繋ぐような管理職的な役割です。

ー 今の仕事を続けている、理由を教えてください。
仕事で得た結果に対して、評価されるのが嬉しいからです。子会社から移ってきた下っ端の頃から、少しずつ頑張っている姿を見てくれている人がいるのは、とても心強いです。

ー 今の仕事で嬉しいことを教えてください。
1番嬉しいのは、評価されること。大手メーカー側から「助かりました」という言葉をもらった時は、報われます。
仕事の成果や評価の軸としては、納期厳守率や納期管理、工数管理など。どれも仕事の成果が数字で現れてしまうため厳しさはありますが、その分やりがいも大きいです。

ー反対に、大変さはありますか?
特に大変さを感じる部分は、大手メーカーと製造現場を繋ぐための調整です。意見の言い合いが起こることもあり、対応に困ってしまう場面もあります。また製造業は物がないと始まらないため、物が入ってこない場合は現場から疑問の声が上がることも。
工程のスタートが遅れたからといって納期をズラせない場合も多々あるので、その時は現場に頑張ってもらったりと、そこの調整や管理の部分で大変さを感じることはあります。

ー 最後に鷹屋さん視点から、鹿児島製作所の自慢を教えてください。
上司が分け隔てなく話しかけてくれて、明るい雰囲気があることです。おはようの挨拶の後に「最近はどう?」「納期は間に合いそう?」と一声かけてくれることも。
テレビで同業他社について放送された翌日に「あの番組見た?」と盛り上がることもあります。そういったコミュニケーションを心地良く感じる人にとっては、働きやすい職場だと思います。

求める人材

求められる人物像

製造業の資格や経験はなくても大丈夫です。製造業に興味を持っていたり、物を作ることに対しておもしろさや楽しさを感じている人。年齢としては20代〜30代前半あたりが望ましいですが、転職や中途採用の場合は年齢に限りはありません。

性格面では物事をポジティブに捉えられ、相手との会話から内容を理解し、自分なりの考えを持ってコメントができるような方。またいろんなことに興味があり、好奇心が強い方など、プライベートでも多くの趣味を持っているような方も大歓迎です。

求める人材と報酬面でのギャップは大きいですが、前述したように「自分の技術を活かして」と熱意を持っている人には成長の機会を設けたいと思っています。同業他社で「もっと製造業で評価されたい」とくすぶっている人にとっては、評価されやすいコンパクトな規模感の、日本計器 鹿児島製作所の方がチャンスは多いかもしれません。

  • この会社へ問い合わせる

基本情報

すべての項目が必須です。

メールアドレス

連絡の取れるメールアドレスをご入力ください。必須

ご要望、ご質問など

「こんな情報が欲しい」などご要望を簡単にお書きください

規約に同意

 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。この項目にチェックされたと同時に、プライバシーポリシーに同意されたものとみなされます。ご同意の上、送信してください。