introduction

鶏肉の加工や独自ブランド「味なとり」の製造を軸に、近年はイスラム教徒向けの「ハラルフード」に着手するなど海外も視野に成長を続けている南薩食鳥株式会社。

今回は鶏肉を中心に鹿児島の食文化を守り伝えるプロフェッショナルを募集します。欲しい人材は、将来、役員となって会社を支えてくださる“バカがつくほど実直な人”。

食が好きな人、鹿児島が好きな人、でっかいことやりたい人、歓迎します。

気になる 「気になる」からは、この会社へのお問合せができます。

南薩食鳥株式会社

南九州市

http://ajinatori.com/

この会社の雰囲気

創業ストーリー

人に支えられての今。だから人を大切にする。

創業のきっかけは35年前。当時、宮崎県に本社を置くブロイラー会社の事務職に従事していた徳満義弘さんが鹿児島工場の運営を任されたことから始まります。原料の仕入れから販売に至るまで全ての業務を一任され年商3億円を支えていた徳満さん。「事務職からの転身で苦労も多かったが、成長できた」と当時を振り返ります。

20年前、代表取締役に就任した徳満さんは社会的責任の重圧の中、金銭的な危機にも見舞われ人生最大の苦難を迎えました。「もうダメかもしれない…」と覚悟しますが、周囲の人に支えられ救われて今の軌道に乗ったといいます。

IMG_0634

現在は商品の安定供給で信頼を重ねながら、鹿児島の食文化を世界へ発信。「人なくして企業なし」と、何より人材を大切にしています。採用時は社長自ら一人一人と必ず顔を合わせる丁寧な面接を心がけ、社員の誕生日にはプレゼントとメッセージカード。繁忙期に深夜まで残業をしてくれた従業員の家族にお詫びの手紙を書いたこともあるそうです。「見守ってくれる人がいるだけで人は嬉しいもの。人の心を大切にしたい」と、「地域貢献」と「社員の幸せ」のために今と未来を見守っています。

このシゴトで一番大変なこと

やりがいを見出すきっかけづくり

入社後はまず工場の現場を任されます。全体を経験しておかなければ将来、役員を務めることが難しいからです。しかし現場はひたすら鶏肉と向き合う毎日。

IMG_0689

重いものを運ぶこともあるので体力も必要です。特に繁忙期は労働時間も長く、生産数を求め続けられるだけの日々。この期間、士気が高まる“何か”に気付くことが鍵だと思います。

しかし、商品の美味しさを知ることや技術の工夫で生産量が上がるなど、喜びにつながる機会はたくさんあるとのこと。そしてここでの経験は、開発や管理の業務に携わるときに必ず自身の支えとなるはずです。

IMG_0725

私たちの10年後

我が子を入社させたい!そんな会社を作り上げること

南薩食鳥株式会社は現在、新たな加工品製造工場の建設を計画中。「それを作ったら、あとは若手に任せたらどうにかしてくれるだろう」とは社長の言葉です。次世代を担う取締役の迫憲幸さんや濱崎隼人さんは「自分の子どもに入社してもらいたい。多くのスタッフにそう思ってもらえる会社づくりが課題」と、仕事の楽しさや誇り、成長する喜びを後輩へ伝えるための施策に尽力することが役割だと目標を見据えます。

IMG_0651

我が社の自慢

中小企業だからできる商品開発の挑戦と技術

社長が“若手のエネルギー”を信頼しています。チャンスを与えると人は成長するという経験を社長自身が持っているからです。新入社員も商品開発に積極的に参加して商品化を実現しています。

IMG_1342

photo:新入社員が手作りで作った会社の求人ポスター。”通訳”のお仕事をお任せするので英語で作られています。こんなポスター作りも自主的に活動してくれる社員の姿に喜びが溢れる迫さん

IMG_0617

photo:社長に新作の試食をしてもらう新入社員さん

面白いと思ったことを挑戦できる環境が社員の充実感と達成感につながっています。また外国人労働者の雇い入れや、「ハラルフード」を通じて海外進出を視野に入れるなど、鹿児島が誇る食文化を世界へ発信しています。

何をやっている会社

・鶏肉の加工

・販売、自社ブランド商品「味なとり」の製造・販売。

IMG_0650

\ここ最近のGOODニュース/

まさに今日!!

【徳満さん】

取材したこの日、実は社長の娘さんは陣痛の真っただ中。3人目のお孫さんの誕生を心待ちに携帯電話の着信音が鳴るたび期待に胸を高鳴らせていた社長の笑顔がとっても印象的でした。

【迫さん】

2人の息子の名付けの際に、名前の漢字をいただいたほどの大好きな恩人と再会。感謝の気持ちを伝えることができて喜んでもらえたと満面の笑顔で話してくれました。

【濱崎さん】

感激でウルッとなった5歳の息子の運動会。改めて成長を感じられたと話しながら、やさしいパパの顔になっていました。

 

働く人インタビュー!

濱崎隼人さん

任される喜びで芽生えた仕事への誇り

濱崎隼人さん 勤続年数/19年

現在、関連会社である株式会社エヌチキンで生産副本部長の役目を担う濱崎さん。入社当時は「地元で社会保険がついていればどこでもよかった」と、振り返ります。工場勤務が始まると、加工前の鶏肉を目の前に、多くのスタッフが笑顔を交えながら淡々と作業する光景に「なんで平気なの?」と驚いたといいます。
のちに企業理念にもある“命をいただいている尊い仕事”ということに気付かされ、それからはこの仕事への意識が変わったそうです。そして入社3年目、先輩社員の入院をきっかけに10人ほどが作業する現場を任されることになりました。若手なのに信頼してもらえたことが嬉しくて、これまで無かった「責任感」を感じたそうです。管理者という立場に立った濱崎さんは「加工技術の効率化」の工夫を試みます。そして量産化に成功。この経験は自信につながったそうです。
濱崎さんのこれからの目標は「工場設備を充実させて、さらなる量産化を実現、商品を拡大すること」
休日は自慢の種鶏を使った「もも焼き」を友人に振る舞うパーティーで美味しさを伝えています。プライベートでは8歳の娘と5歳の息子を持つお父さん。子どもたちの成長に励まされながら、今日も鹿児島の食文化を伝え、守っています。

求める人材

求められる人物像

誰にも負けないものを持っている方、ひたむきに馬鹿になりきれる方
目の前の課題に情熱を傾けられる方、チャレンジ精神旺盛な方

募集職種

  • 職種

    営業職

  • 業務内容

    主に大手食品メーカー、県内主要スーパーに鶏肉加工品の販売、提案
    ハラルフードの販売(来年度をめどに輸出を開始予定)

  • 求められる人物像

    食品加工業、製造業経験者優遇します。

  • 職種

    工程管理

  • 業務内容

    鶏肉加工品の製造・販売、生産現場管理業務
    ハラルフードの製造

  • 求められる人物像

    食品加工業、製造業経験者優遇します。

  • 職種

    通訳

  • 業務内容

    輸出入業務、外国人労働者のサポート、海外出張通訳

  • 求められる人物像

    英語通訳1名・ベトナム語通訳1名
    ※日本人、外国人問いません。

  • この会社へ問い合わせる

基本情報

すべての項目が必須です。

メールアドレス

連絡の取れるメールアドレスをご入力ください。必須

ご要望、ご質問など

「こんな情報が欲しい」などご要望を簡単にお書きください

規約に同意

 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。この項目にチェックされたと同時に、プライバシーポリシーに同意されたものとみなされます。ご同意の上、送信してください。